数秘術のマスターナンバーとは?計算方法や数字ごとの特徴を解説
数秘術で占う時は、マスターナンバーという数字が重要になると言われています。しかし、どういう数字なのか、意味や特徴がわからない人も多いでしょう。そこでこの記事では、数秘術のマスターナンバーについて意味や計算方法、数字ごとの特徴も解説します。
この記事を読むための時間:3分
数秘術のマスターナンバーとは?
マスターナンバーについて、以下の3つより解説します。
- 意味
- 種類
- 計算方法
意味
マスターナンバーとは、数秘術でのゾロ目の運命数です。数秘術においてゾロ目は非常に強い力を持つと考えられており、1桁の数字よりも縁起が良いと言われています。そのため、マスターナンバーを持つ人は強いエネルギー持ち、才能豊かな人が多いと考えられています。
種類
マスターナンバーは「11」「22」「33」「44」の4種類あります。44以降の55や66はエネルギーが強すぎるため、マスターナンバーとして扱わない場合がほとんどです。占い師によっては44も「4+4=8」と考える場合があり、人によって考え方は様々です。ゾロ目を持つ人は1桁に比べて少なく、44を持つ人はほとんどいないと言われています。
計算方法
マスターナンバーは、生年月日をバラバラにして足すと計算できます。例えば1997年3月31日生まれの人は「1+9+9+7+3+3+1=33」となり、マスターナンバーは「33」です。計算して出た数字が「42」などのゾロ目にならない場合は「4+2=6」のように1桁ずつ足し算して、運命数は「6」になります。
マスターナンバーごとの特徴
マスターナンバーごとの特徴について、以下より解説します。
- 「11」感が鋭い人
- 「22」リーダー気質な人
- 「33」愛情がある人
- 「44」努力家な人
「11」感が鋭い人
運命数「11」を持つ人は、直感力があると言われています。周囲に敏感で頭の回転が速いため、自分の状況を瞬時に把握して物事を考えられます。また、芸術的センスがある人も多く、アーティストとして開花する可能性が高いです。しかし、安定よりも変化を好む性格のため、せっかく作り上げた地位を手放してしまう人もいます。
「22」リーダー気質な人
運命数「22」を持つ人は、リーダー気質でグループの中心的存在になる人が多いと言われています。ポジティブで何事にも恐れずに挑戦し、難しい出来事もプレッシャーをバネにして乗り越えるタイプです。
強運の持ち主と考えられており、基本的にはどの分野でも中心的存在として活躍し、周囲からの人望も厚い傾向があります。しかし、リーダーであるからこそ周りの人を見下す姿勢もあり、それが要因で伸び悩む場合もあるでしょう。
「33」愛情がある人
運命数「33」を持つ人は、おおらかで愛情があると言われています。柔らかく優しいオーラを持ち、周りの人を癒す能力があるので、誰かをサポートする仕事に向いています。強い正義感もあり、自分のことよりも他人や秩序を重んじるため、それが原因で損をしてしまう場合も多いようです。
「44」努力家な人
運命数「44」を持つ人は、努力家で前進し続けると言われています。外見や性格が変わっている場合も多く、周囲からは「変な人」と思われることがあり、生きづらさを感じる人も多いようです。44を持つ人は非常に少ないので、未知の可能性を秘めている可能性も高いと考えられています。
数秘術はナンバーごとの特徴を理解しましょう
数秘術のマスターナンバーとは、ゾロ目の運命数のことです。ゾロ目は1桁の数字に比べると非常に強い力を持ち、縁起が良いと考えられています。マスターナンバーには「11」「22」「33」「44」の4種類あり、それぞれ特徴が異なるので、数秘術ではナンバーごとの違いをよく理解しましょう。